国際ロータリー第2580地区 浦添ロータリークラブ
  • ホーム
  • 会長挨拶
  • 例会案内
  • ブログ
  • 例会日・その他 お知らせ
  • イベント
  • 年間スケジュール
  • 会員紹介
  • クラブの歴史
  • バナーの由来
  • ガバナー賞受賞
  • 入会案内
  • フォトギャラリー
  • 友好クラブ
28日 4月 2014

クラブ・ミニフォーラム(4月25日例会)

ロータリー研修委員会の活動として計画していた、クラブミニフォーラムの第2弾「職業奉仕とは~職業奉仕の原点~」を行いました。

コーディネータを山里R研修委員長、パネリストを仲吉地区職業奉仕委員・喜納元地区職業奉仕委員がお努め下さり、職業奉仕についてそれぞれの思いを含め意見交換を行いました。

 

白間沖縄分区ガバナー補佐がご参会下さいました。

残す2ヶ月、20%会員増強にお力添えを。

 

tagPlaceholderカテゴリ:
コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。
RotaryJapan
RI
rotary bunko
ロータリー用語便覧
米山
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 会長挨拶
  • 例会案内
  • ブログ
  • 例会日・その他 お知らせ
  • イベント
  • 年間スケジュール
  • 会員紹介
  • クラブの歴史
  • バナーの由来
  • ガバナー賞受賞
  • 入会案内
  • フォトギャラリー
  • 友好クラブ
  • トップへ戻る
閉じる