国際ロータリー第2580地区 浦添ロータリークラブ
  • ホーム
  • 会長挨拶
  • 例会案内
  • ブログ
  • 例会日・その他 お知らせ
  • イベント
  • 年間スケジュール
  • 会員紹介
  • クラブの歴史
  • バナーの由来
  • ガバナー賞受賞
  • 入会案内
  • フォトギャラリー
  • 友好クラブ
19日 12月 2014

首里城への若水献上~役伝 復活祭~

琉球王朝時代、年末におこなわれていた「お水取り行事」

今年は、駅伝形式で辺戸から首里城まで若水を運搬するそう。


首里琉染の大城会員が実行委員会で尽力しておられます。

日程・運搬ルート 「若水献上役伝ルート図」 をご覧ください。


辺戸~首里 総長115.5Km。

走者の安全と好天候を願っております。





tagPlaceholderカテゴリ: ご案内

コメントをお書きください

コメント: 0
RotaryJapan
RI
rotary bunko
ロータリー用語便覧
米山
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 会長挨拶
  • 例会案内
  • ブログ
  • 例会日・その他 お知らせ
  • イベント
  • 年間スケジュール
  • 会員紹介
  • クラブの歴史
  • バナーの由来
  • ガバナー賞受賞
  • 入会案内
  • フォトギャラリー
  • 友好クラブ
  • トップへ戻る
閉じる